親と同じ病気になるのは・・・・ | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

人間生まれ持った体質や血液の質は親の体質より・・・

同じ食生活を重ねれば自然に体質も似てきますし同じような病気になるのもこれまた同じ・・・




でもね親が例え癌だとしても・・・

自分も同じようになるとは限りません!!同じもの・・・が好きだし

親も自分が好きだからよく食卓に登場するわけで同じような血液の質となるのです・・・

これは自然のことです





フード・ドクターくりちゃんの食は育!


となればその道を変えることも出来るということなのです

親が癌だから自分も癌になるんだと思わないで・・・



では親がその病気になったのなら参考にはなるでしょ

どういう点に気をつけて食生活や習慣を作ればよいのか・・・とかねニコニコ

そこがポイントです


食べたもので血液の質は決まります