収穫クッキング!は取立ての旬野菜! | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!


フード・ドクターくりちゃんの食は育!


昨年のレポートです

毎年この時期から収穫クッキングに入ります音譜取立ての旬野菜を贅沢にお料理します

5月22・28・29で開催しますがその他もご予約状況や畑の都合でさせていただけることもありますのでなるべく皆様に体験して頂けるようにしますね




フード・ドクターくりちゃんの食は育!

ジャガイモもローズマリー焼きは我が家の大好物ラブラブ




フード・ドクターくりちゃんの食は育!


こちらも定番のジャガイモのお餅
もちもちした食感がなんとも後を引く一品です





フード・ドクターくりちゃんの食は育!

運がよければクリパパも時々登場します
本職の板前さん


キッズハンズの器はすべて彼の作品なのです


フード・ドクターくりちゃんの食は育!-tyawann


フード・ドクターくりちゃんの食は育!



フード・ドクターくりちゃんの食は育!

ほんの一部ですがわれる陶器を使わせることを通して大切に扱う心もお伝えしたいのです

食を通して様々なことを子どもたちにお話し致します