3月子ども料理教室ご参加ありがとうございます | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

おはようございます音譜いつも遠くからもたくさんお越しくださりありがとうございます

3月は高野のハンバーグと路地ものお野菜のサラダでした



たっぷりと和風のあんをかけていつもとまた違ったハンバーグとなりました

高野豆腐がたっぷりといただけるのも嬉しいですね




フード・ドクターくりちゃんの食は育!



ペタしてね

この日は辰巳さんに頂きましたラディッシュを使いましたよ



フード・ドクターくりちゃんの食は育!

いつも子どもたちのためにありがとうございます



フード・ドクターくりちゃんの食は育!-Image895.jpg

本当に最高の贅沢を味あわせていただいています



フード・ドクターくりちゃんの食は育!




フード・ドクターくりちゃんの食は育!



フード・ドクターくりちゃんの食は育!


佐賀直送のレンコンを貼り付けたりもしましたね

またこれも最高に美味しい頂き方ですね



フード・ドクターくりちゃんの食は育!


またうちの教室では主人作自慢の器の中から毎回セレクトし盛り付けます
器も大切な食事のひとこま


それに物を大切にする心も伝えたい思いで手作りの陶器を使っています





フード・ドクターくりちゃんの食は育!

本当にありがとうございます
毎回子どもたちからパワーと元気を頂いているのは私かもしれませんね



たくさんの方々のおかげで子ども料理教室も成り立っているんだなあと
ひしひしと感じましたラブラブ



いつも足をお運び頂きありがとうございます
皆様のもっとお役に立てるように顔晴りますので4月もよろしくお願いしますニコニコ