お味噌作りで味噌づくしクッキング | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

先日のお味噌講習会・お味噌クッキングのレポートです

画像私のがカードの状態が悪くてクッキングに参加の方から拝借しました



フード・ドクターくりちゃんの食は育!


麹は玄米麹や米麹・・・

麹によってお味噌の呼び方が違うんですよ



ペタしてね




お味噌も大豆と麹の配合によって早く熟成したり・・・

ゆっくりしたり・・・

ちから強かったり・・・

本当にその時々で違うんですよ



だから面白いんですけどねニコニコ



フード・ドクターくりちゃんの食は育!


メニューナイフとフォーク


五平餅(ついたご飯に特製のネギ味噌をかけて焼きました)

トマ味噌パスタ(トマトペーストと合わせ味噌オンリー!動物性なし!!

マーボー豆腐(3種類のおみそをブレンド)

特製ネギ味噌




フード・ドクターくりちゃんの食は育!



お口直しに旬の蕪サラダ!お味噌料理は私の中でも山ほどあって

その時々でメニューも変わります



あれも味噌だけ

これも味噌で出来るのね??



お味噌作りとお味噌クッキングをしてみたい方は

http://www5.ocn.ne.jp/~kkitchen/mailform.htm までどうぞ!