シンプル簡単”!これでいいのだ! | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

今日もお料理教室にお越し下さりありがとうございます!



フード・ドクターくりちゃんの食は育!



もうすぐお仕事に行かれるママたちからすぐ簡単に出来るレパートリーが欲しいあせるってことでリクエスト教室となりなりました


普段私が実践している事・・・等など・・

簡単ですぐ実践したいアイデアを盛り沢山お伝えしましたよ



フード・ドクターくりちゃんの食は育!

まずは何でもチジミ・・・

人参・長ネギ・玉葱など・・・



この他我が家でも様々なチジミを焼くんですよ




フード・ドクターくりちゃんの食は育!-Image671.jpg


チジミのおともは勿論お手製のポン酢!!またこれがナイスな風味




フード・ドクターくりちゃんの食は育!


粉・お魚類の粉・などなどお好きな感じでブレンド・・・




フード・ドクターくりちゃんの食は育!



我が家ではよく登場するチジミはどんなお野菜でもOKニコニコ



ペタしてね お野菜がいっぱいとれちゃいますよ






フード・ドクターくりちゃんの食は育!


今が旬のかぶらもサラダ風に変身!!シンプルで簡単がいいよね

今日の教室の中でお一人のかたがなんだか料理がとっても楽しくなってきた

嬉しいですよね

そう!料理は義務でやっても駄目だし楽しくないでしょ

毎日の事だから楽しまなくちゃ・・・ね



フード・ドクターくりちゃんの食は育!


そうこそしてるうちにかわいいちびちゃんたちも活動開始!

ラックに置いてあった野菜でお遊びビックリマークお尻がかぶりつきたいくらいかわゆいラブラブ




フード・ドクターくりちゃんの食は育!


ご飯は土鍋で炊き込むサツマイモの黒米ごはん

色がとっても綺麗なのです


炊き方簡単でしょ?




フード・ドクターくりちゃんの食は育!


まだ生まれて4ヶ月・・・でも目が真剣に料理に釘付け!!昨日がお誕生だったんだって

おめでとう音譜








フード・ドクターくりちゃんの食は育!


待ちきれないお子様たちはお先に失礼します



フード・ドクターくりちゃんの食は育!



お味噌だけで味をつけたホワイトシチューも大好評でした

お米でとろみをつけるからやさしいお味ラブラブ

気にいってくれたかな




フード・ドクターくりちゃんの食は育!


ホント普段の私の家の食卓です

こんな簡単なものでいいの?って位即効でマネできちゃう裏技もドンと披露

皆さんに喜んで頂けたようで嬉しいですね




ありがとうございますラブラブ