今何を伝えて生きたいのか・・・・ | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

おはようございます音譜

昨日もスピードクッキングにお越しくださりたくさんのままたちとふれ合う事ができました



人には偶然ではなく必然で必要な人と出会っていくような気がします

タイミングタイミングで私も必要な方と出会ってきました




そうして私のところにもお越しくださる皆様も私とご縁がある方となります

ただ情報を掴むか掴まないかは個人の器となりましょう・・・

それも又良しです



ペタしてね




フード・ドクターくりちゃんの食は育!


               お味噌チャーハン
                 お味噌だけの煮物~

今私はお母さんたちに私が10数年前に知っていたら良かっただろうなあ
という事をお伝えしていきたいなあ・・・と思っています
薬の事・・・現代医療の事・・・食のこと環境の事・・・電磁波の問題・・・


私のお伝えする事を受け取るも受け取らないも個人の自由決してそれも否定も致しません
今私はとってもニュートラルないい位置で皆様に必要な情報をお伝えできているのではないかなあ
なんて思っています




フード・ドクターくりちゃんの食は育!

                                 秋刀魚の炊き込みご飯




食の情報だけではないですよ
私は胎教にとっても興味があってある事を実践していました
結果は10年ほどかかります
食も同じくですが



そんなことないろんな引き出しを皆様に開けていただけると嬉しいです



本日も宜しくお願いします