巻き方の法則!これさえ守ればカンタン!! | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!



巻き方の法則!はきちんとあるんでよ

海苔の部分が5.5センチ→続いて5cm→具2センチ→5cm

中巻きでご飯が200gとなります




フード・ドクターくりちゃんの食は育!


今回なおくんは具に海苔を置いて巻き込みました

先に具だけ巻きつけておいてもOKですよね




フード・ドクターくりちゃんの食は育!


                     くるりんパッ!!




フード・ドクターくりちゃんの食は育!


ピース!で1と4本目の指で横の部分を押さえてと



フード・ドクターくりちゃんの食は育!


どうはてなマークあれはてなマーク細かくはさらに説明しますが


あれ!!ペタしてね



お次は盛り付けに!!