子ども料理教室!自分の食べる分は自分で | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

おはようございます音譜

明日は子ども料理教室の初レッスンとなります

皆様本年も一緒に食育を頑張りましょうね



フード・ドクターくりちゃんの食は育!


明日は御節の一品から現代風にアレンジ



フード・ドクターくりちゃんの食は育!-Image577.jpg

一つはかぼちゃ入りの伊達巻!黒豆がまたかわいい感じです


ペタしてね 日本独自の御節料理!最近は口をつけない子どもたちも多いとか・・・


それぞれに大切な意味があることを伝えていくのが私たち大人の務めです




フード・ドクターくりちゃんの食は育!


あらためて皆と一緒に考えていきましょ