子供だけでもクリスマスケーキ作れるんです! | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

子供たちだけでもケーキ作りはお任せ下さい

くりちゃんがしっかりサポートさせて頂きます


あとは出来ることは自分たちでやって頂きますよ




フード・ドクターくりちゃんの食は育!


まずは卵のあわ立てから・・・



フード・ドクターくりちゃんの食は育!


粉を入れたら混ぜすぎないででも混ぜる


この作業も難しい



フード・ドクターくりちゃんの食は育!


アンちゃんも一人で番張ります


アンちゃん実はお姉さんになる予定だとかで嬉しそうです




フード・ドクターくりちゃんの食は育!


生地を流し込んだらならして




フード・ドクターくりちゃんの食は育!



気泡を抜きます



フード・ドクターくりちゃんの食は育!

スポンジをやいている間に型抜きのクッキー作業


この作業が楽しいのです


すっかりケーキのこと忘れてしまう方もしばしばニコニコ



この集中力!!



フード・ドクターくりちゃんの食は育!



さてこの日は紫芋のペーストを使って黒砂糖でヘルシー感なケーキのオーダーでした


フード・ドクターくりちゃんの食は育!


紫芋のモンブラン!このしぼり意外にも難しい作業なのです

みなさん簡単に思うらしく

上手くいかないあせることにびっくり



このようなコツも細かくサポートさせて頂きますね


フード・ドクターくりちゃんの食は育!



後は子供たちにおまかせといっても

ほったらかしという事ではございませんのでご安心を


こうしたら?の提案は致しますが

こうしなさいとはいいませんあせる


あくまでも画用紙に絵を描くように・・・

楽しみましょ




フード・ドクターくりちゃんの食は育!



完成!素敵なケーキとなりました


皆さん!是非感想聞かせてね