おはようございます
食育を軸に酒種酵母のパン教室!昨日のお客様はアレルギーをおもちのママさんでした
母乳中だから食事には特に気を配ります
昨日はアレルギーについての基礎知識として食事の大切さをお伝えしました
和みの空間はこんな思いでやってます
食育指導師の栗山が本当に食べてほしい体にいい安心なパンを


子供がいるからいけないという方も是非ご遠慮なくいらしてくださいね
待ち時間にはとり入れますなので野菜いっぱいメニューが覚えられますよ^^


子供たちに本物を食べてもらいたいし
その為にはお母さんが食の知識を選べる様になることはとても必要です


一応来年2月メニューより
身体に良いオイルを使ったジャパネスククロワッサンが選択メニューの中には入りますので
天然酵母の美味しいクロワッサンならたまにはいいかなあとも思います
市販のショートニングやマーガリンのものよりは随分いいです・・・

国産の粉でシンプルに・・・
アレルギーなどお持ちのお母様やパンは好きだけど油が気になるなどなど・・・食育を軸に展開していきますのでご安心下さい
通常パンには多くの砂糖・ドライイースト・油脂類をふんだんに使うおやつパンは
体に有害なものが大変多く含まれています
そんな食の真実もお伝えしていきます
4名一組ならグループの割引きもありますよ
天然酵母ジャパン和みの空間必須メニューです
まずはこちらからお進みくださいね
詳しいお問い合わせご予約はこちらまで・・
手作り麦味噌食パン・米味噌食パン
基本湯だね食パン(旬バージョン)
おむすびパン
黒糖モチモチロールパン
はったい粉のあんぱん〔サツマイモ・かぼちゃなど季節のアンパン)
豆乳クリームパン
きなこ飴棒
豆大福
必須メニューでは伸ばす・丸める・包むなどの基本の成型や
生地発酵の見極め方などを学びます