食べられる器!にお米のシチューが入ります! | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

おはようございます音譜


今月は食べられる器にお米のシチューを作ります


こんな感じダウン



フード・ドクターくりちゃんの食は育!



フード・ドクターくりちゃんの食は育!  見た目は通常のものと変化なし!!



でも中身にこだわりますよ


旬の白ネギもたっぷり・・・・風邪予防にこの時期からカレーに入れたり


何でも入れちゃいますよ


ペタしてね


添加物たくさんのルーは出来るだけ使わなくても色々と出来るんですよ


少しでもその中身のことを知ってほしいので




本日はルーのなかには何が入ってる!!


風邪のお話し・・・引き続き(風邪に効く薬なんてありませんからあせる



それでは宜しくお願い致します