八尾もの市に行って来ました | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

今日はお友達と八尾渋川神社で催されるもの市に行って来ました



フード・ドクターくりちゃんの食は育!-Image223.jpg  フード・ドクターくりちゃんの食は育!-Image219.jpg


                        小さなビン方のネックレスはとってもかわいいラブラブ


フード・ドクターくりちゃんの食は育!-Image220.jpg   こちらのブースはうちの教室の方のところでかわいい小物が


いっぱいでしたねニコニコ


たくさんの人がお店を囲んでいて凄い大盛況でした



フード・ドクターくりちゃんの食は育!



レトロな雰囲気の茶器や



フード・ドクターくりちゃんの食は育!

手作り感いっぱいの素敵なものがたくさんありました


フード・ドクターくりちゃんの食は育!

レトロな小物も楽しい・・・・電話もあるしね




フード・ドクターくりちゃんの食は育!-Image225.jpg
こんな無農薬なお芋が100円!すばやくゲットしました
オブジェにしてもいいかも・・・



   
フード・ドクターくりちゃんの食は育!-Image224.jpg




フード・ドクターくりちゃんの食は育!-Image222.jpg
フード・ドクターくりちゃんの食は育!-Image221.jpg



チビクリはついてすぐパンとスープセットを頂きました


こちらは我が家から近くのPikapikaさんで350円なり・・・



ペタしてね




天然酵母教室にお越しになられているママちゃんたちのパンをゲットしたかったのですが


残念か嬉しいことか


なんと15分ほどで完売したらしい・・・あせる遅かった


天然酵母パンも2件ほどありましたがあまり売れてなかったです


地域がらもあるのでしょうが一つ300円近くもすると市では高く感じてしてうのかしら??売れ残りが多かったです


なのでうちの教室のままチャンは100円ですぐに完売!とはうなづけます


一年に一度のお祭りイベントも楽しそうでしたので是非!いつか出展してみたいなあ