ゴーヤをいかに美味しくするかのコツは? | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

              フード ・ ドクターくりちゃんの食は育!-Image208.jpg


まずはゴーヤを薄くカットするところからスタート音譜

ひとつひとつの作業を丁寧にこなしていきます




              フード ・ ドクターくりちゃんの食は育!-Image209.jpg



今月はとにかくゴーヤを美味しく苦くなく処理をするかをまず

覚えて頂きますよ

初めてのゴーヤの方も結構いてまだまだ家庭で食べる習慣のない方も音譜




ペタしてね



来週はゴーヤのかき揚げを白いゴーヤで作ってみたいと思います音譜

ゴーヤはやはり何をしても苦いものなのか・・・

人によって味覚も違うので感じ方も様々ですね



夏の元気の源はゴーヤにおまかせあれ!!