子供たちはふたり深夜バスで旅行に | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

昨日の深夜バスで子供たちは佐賀県に行きました音譜

お互い兄・妹がそれぞれにお友達でして・・・

夜の9時に乗って朝の7時に無事到着ニコニコ

普段やかましくしている子供たちが急にいなくなると・・・・



ポツンとお盆だし結構退屈ですあせるそれに寂しいねって

主人と今日は2人・・・なのでたまにはホルモンでも食べに行く?ってことになってます




子供たちはこうやって自立していくんですね

たくましくなりました

子供にとって経験が大切です




カードやテレビでこれはコスモスね音譜

と見せてもそれはカードの中だけのものなので

きちんとお散歩をしたときに本物のコスモスを触らせてこれがコスモスだよって音譜



ペタしてね



とにかく実体験が大切です音譜かわいい子には旅をさせろ

よその家の釜の飯をたべさせてもらうことは大切です



いっぱい遊んで大自然を満喫して大きくなって帰ってきてね音譜

皆様も事故のないようにお盆を有効にお過ごし下さいませニコニコ




ご先祖さまへの感謝も忘れずに