本日のレッスンは自家製の麦みそをつかった麦味噌食パンです
我が家の麦味噌もかなり熟成が進んできました

塩分はこの麦味噌でとります

力を入れずにと言っても・・・・
やはり力が入るもの
成型しながら本日のトークは夫婦のあり方

私たちの年代だとすでに会話がないとか・・・2人になると困るわとか・・・
子供が大きくなるにつれて夫婦の時間が増えるもの共通の趣味とか・・・
あれば会話も弾むもの・・・なので
趣味を持ってほしいがなかなか見つからないとな・・・・・
何十年もよりそって共に生きるというのは本当に学びであり修行なのか
本日のおまけのパンは梅味噌エピ
なんとべらべらおしゃべりに盛り上がり・・・
梅味噌を中に入れ込むの忘れてしまいました
で
あとから塗ったんですが・・・やはり・・・
こんなんになりましたあ・・・・
しかしFナポで焼いたパンは最高に美味しくてぱんは見かけじゃないよね・・・
なんていいながら又おしゃべり・・・ぺちゃくちゃ・・・
わたし自身教室やっててこうやってたくさんの方とここでお話しするのが最高に楽しませて頂いております
ありがとうございます
同じ生地で器のカップも作って・・・おやつパンも出来上がり・・・
上から先日の撮影でつくったキャラメルソースもかけて美味しい・・・
これ復習生地で器にしようってえーまあ良いですけどね
皆さん陶芸にも興味ありでいつも主人の器にも興味をもって眺めてくれてます
雨もやんで・・・今日も楽しいレッスンとお足もと悪い中お越しくださり本当にありがとうございます