されど食だけど食! | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

今月のイワシは美味しいって食べる子とチョキ駄目って子に分かれますね




ひらめきフード・ドクターくりちゃんが育!



自分で調理したからこそ味わえる喜び音譜も感じて★ほしいし音譜



とにかく魚を大好きになってほしいですね音譜



今日頂いたものは3ヶ月・4ヵ月後の体を作るのです



そう考えるとおろそかには出来ませんね



ペタしてね



一物全体食!?小さな魚はダイオキシンの関係でも安全です



しかも頭の回転も良くなる!!



最高の食材です