奥深い!天然酵母生地比べ | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

今日はご近所の皆さんと楽しくトークしながらのレッスンでした音譜




ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^


酒種酵母と白神こだまで・・・・



卵黄入れてみたり・・・配合を色々と変えてみましたニコニコ




ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^   4種類の生地でしかも焼き方も色々と変えてみたので



とっても楽しかったけど・・・・・・



味を比べて・・・ん(=⌒▽⌒=)わからんようになったきた・・・にひひどれもそれぞれにいいしなあ



ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^




ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^


黒胡麻ペーストの海苔チーズピザはお口直しに・・・ニコニコ



酒種酵母はシンプルがやっぱりおいしいラブラブ



皆さんイーストからのクラスからお越しくださっているので・・・それが良くわかるようで・・・




国産の粉で天然酵母に変わってから本当に一段と美味しい音譜って嬉しいです




ありがとうございます!!



ペタしてね


さあまた早起きして朝にしこみますか・・・・



お休みなさい音譜