まごはやさしいお弁当は | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

今日は昨日お越しになれなかったご姉妹のお二人音譜




ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^


初めてのスナップえんどうに難しいわああせるすじ取りも初めてで・・・



あれ?あれ?





ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^

ゆでたてのスナックえんどうをボイルしそのままパクリチョキ



甘いなあ・・・ラブラブ!美味しいわあ・・・



そう誰もがはまる美味しさなのです音譜さすが辰巳さんのお野菜はおいしいわあ・・





ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^

お次のおかずは

まごのごは胡麻と胡麻和えですニコニコ良く混ぜてと




ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^


さあおかずが整いましたよ音譜


いよいよお弁当箱に・・・



ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^


じゃじゃあーんクラッカー女の子はかわいいいバージョンで



詰める作業を楽しんでいましたよ音譜ピックをたくさんつかって・・・・



わあおいしそうにできたねチョキ



まごはやさしいでねニコニコ




ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^


レッスン後はたつみさんの畑にご一緒しました音譜





初めての葉つきのタマネギを根っこから引っこ抜いて・・・と





ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^

ほうら・・・ねっお豆も美味しそうに実ってますラブラブ



えんどう豆はあと1週間位ですよ合格めちゃくちゃ甘くておかしみたいですよ





ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^


お土産まで頂いちゃって・・本当に



いつもお世話になりますニコニコ




ペタしてね