中学生の息子をもつくりちゃんのお弁当 | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

本日のお弁当!!




ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^


音譜弁当音譜


かなり太目の切干大根


八尾の若ごぼうの煮物(食物繊維バッチリです)


無添加ウインナー


根菜と薄揚げの卵とじ



卵とじは丼風におそらくご飯にかけて食べるんだろうな・・・



なんせ時間がないらしくあせる



でも小学校のへんな給食からぬけられてホッと一安心ラブラブあの牛乳も毎日飲まなくても



良くなったのですから



お弁当くらいは頑張りますよラブラブ




ペタしてね



それでは今日も一日皆様にとってラブラブ全ての良き事が雪崩のごとくおきますように・・・ラブラブニコニコ