日本人ですものね^^ | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

本日は息子の入学式でした桜




毎回いつも入学式には着物を着ていきますが毎回少ない・・・・今回も



200人中3名でしたあせる去年は6名くらいはいたよと聞いてたのですが・・




でも日本人ですものね




こんな時くらい着物を着ないと機会もないので頑張ってきてみましたよ






ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^



私の小学校くらいまでの入学式には参観にまで



着物のお母さんがいたような・・・・



本当に寂しいです



個人的には着物大好きなのでもっときておきたかったなあ・・・





ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^





娘がせっかくなのでと・・・写真をとってくれました音譜




日本の文化の一つとして大切にしたいですね



ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^

ペタしてね