最後のお弁当作り・・・ | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

本日最終お弁当れっすん音譜



今月は本当に皆様ありがとうございます。



忙しかったけど私も楽しかったですラブラブ!





ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^


ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^


あれこれ悩みながらも・・・



飾り付けを考えるのはラブラブ凄く楽しい作業のようでした




小さな決まった面積の中に収めることの難しさ・・・




今月の宿題は夕飯をお弁当に詰めてみる・・・でした




来月は旬の秋刀魚さんまをつかって・・・





土鍋で炊き込む美味しい秋刀魚のご飯を致しますので




皆様ふるってご参加くださいね




http://www5.ocn.ne.jp/~kkitchen/top.htm


会員様・1500円(小学生1700円)


非会員様・1800円(2000円)単発です。



音譜会員特典としてクリスマスケーキの割引価格(11月15日までの予約に限る)

 

音譜近辺のお野菜収穫後→お料理


音譜キッズハンズご紹介後の入会に限り・天然酵母のオリジナルパンプレゼント



音譜特製ファイル



音譜お母さんの食育の会参加



ペタしてね



生きた食育指導なら大阪子供料理教室キッズハンズへ