自分自身を行動させる為に・・・ | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!


ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^

うーん音譜


我が家のトイレにある日野原先生の日めくりカレンダーのお気にいりのページですチョキ



これを見るたびにピリリと体がしまりますねニコニコ




考えるよりまず行動派の私は




本当に先に走りすぎててよく失敗もしますがあせる





失敗することなんかやってみなくちゃわからないじゃないですか





まず思い立ったらすぐ行動ニコニコ



ということでこんな手帳いかがはてなマーク




ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^


コンパクトなかたちですチョキ




ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^


中を開くと




その日にするべく内容が記入が出来るように





なっています音譜





今日やり残したことは




明日のページに以降します





ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^


販売は→





まあ何でもノートでもいいんですよニコニコ




こうやって決めて行動




しないと人間って




ついつい明日・・また明日・・・ってなってしまいますものね





さあ私も今日の行動計画でばんばるぞ






でも休む時はしっかり休むも大切ですよラブラブ






何事もほどほどにねペタしてね