今日も美味しい素敵なパンだった^^ | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

今日の天酵酵母レッスンのパンは




グリッシーニにカレーパンでしたニコニコ





ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^


一緒に出してくださったパンは




先生が昨日パンの家のレッスンにいかれて焼かれたものみたいです




黒っぽいのがなんとビールギネスのビールで仕込んだパン




下がイチジク酵母のパンとあとシンプルなフランスパンフランスパン





私が今使ってる白神こだま酵母で仕込んだ凄い美味しいバケットでした






先生お手製のカレーにつけていただいたりコーヒーラブラブ!最高でした





今日は11時~始まり4時過ぎまで





2種類のパンを仕込みマフィーンも3種つくり






ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^


先生も朝の4時から仕込んだりで





疲れてないかしらはてなマークこのマフィン





キャラメルバナナが一番気に入りましたラブラブ!メチャくちゃ美味しいんですよ





次に私の大好きなアールグレーとりんごりんご入り





もう一つはブルーベリー入りberry.甘さも控えめでホロホロ柔らかくて






美味しいなあニコニコ






さてお持ち帰りの宿題パン生地がそろそろ焼き上がりますペタしてね






焼きたての画像を後ほど・・・お楽しみにチョキ