自家製天然酵母は深い^^ | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

今日は朝から




天然酵母のお勉強に音譜





11~のスタートで私は酵母のレッスンも





お願いしてましたので4時半は過ぎてましたね






先生ありがとうございますラブラブ!






今日も美味しく深い時間でした





作ったものはダウン






ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^


エスプレッソのブラマンジェとチーズクッキー





ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^


どちらも簡単でしかも美味しい




いろいろと健康志向にもアレンジ出来そうニコニコ




こちらは




レーズンとくるみのリステイックダウン

ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^


素朴な感じナンだけど




深いこい味わい・・・




天然酵母って一つ一つ寝かせる時間や




扱いによって




味が変化するから難しいけど




深いなあニコニコまだまだ




なぞばかりです・・・・





ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^


今日も先生の焼いた




試食用のパンどれも美味しいよー!!!!




ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^
今日は先生のお友達の





レストランで出されている





チキンのハーブ燻製と珍しい






塩ポン酢を添えて





頂きました音譜最高です











ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^
私が特に気に入ったのが





海苔チーズパン





もう最高ですよにひひ








レッスン後は





酵母のおこし方レッスンでした





私にとって酵母はまだまだ未知の世界





学ばないといけないことがたくさんです。





本当に深い・・・・でも面白い・・・・





早く酵母とまともに向き合えるように





ならなくちゃ目知らないことだらけ・・・






初心にもどりスタートにやっとたったという





感じかなあペタしてね