バーべキューたれいろいろ・・・ | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

今日は久しぶりに家族で



出かけます晴れニコニコ



川にバーべキューいろいろするのでたれ作ってみました



                   ペタしてね



ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^


醤油ベースタレ


鳥茹で汁・・・・・・150cc

  (八角・ネギ・塩味のスープ)

くりちゃん特製のキムチベースたれ )・・・・小さじ2

醤油・・・大さじ2

本みりん・・・大さじ2

甘酢・・・・大さじ2(ラッキョ酢使いました)チョキ

すり胡麻・・・・大さじ1

ネギのみじん切り・・・たっぷり

国産ニンニクすりおろし・・・・・少々

国産生姜すりおろし・・・・小さじ2



しおダレベース


とり茹で汁・・・・・50g

生姜すりおろし・・・・適量

ニンニクすりおろし・・・少々

白胡麻すりおろし・・・・・小さじ2

ネギみじん切り・・・・少々おおめに

韓国の竹塩・・・小さじ半分~                       

本みりん・・・・大さじ1



まあどちらも砂糖もはいってないので甘さは控えめです

本みりんはいいの使ってくださいね音譜

寝かせた方がより美味しいです顔文字


夜勤でお疲れの主人はまだお休み中・・・・



なんだか起すのかわいそうだなああせる私だけがスタンバッてる状態ですべーっだ!



さてと!!もう一丁私の大好きな



自家製麦味噌ベースタレでもつくりましょうかね・・・・




ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけたら嬉しいラブラブです
ダウンダウンダウン
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 残り物アレンジへ
にほんブログ村