夏休みが迫ってますよね^^ | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

子供たちには待ちに待った


母親には食事どうする?ガーン



んなんてブルーになっている方もちらほら目食事オムライス



夏休みは特に



食も乱れがち・・・・・気をつけましょうね



まごはやさしいはよく聞クコともあるかと思います



こちらはいいほうの意味ですよニコニコ





かあさんはやすめあせるってご存知?




この意味は



お・・・・オムライスオムライス

かあ・・・カレーカレーライス

さん・・・・サンドイッチサンドイッチ

は・・・・・ハンバーグハンバーグ

や・・・・ヤキソバ五目ヤキソバ

す・・・・スパゲテイカルボナーラ

め・・・・目玉焼き目玉焼きですが・・・・




いい意味の方ではないので誤解のないように・・・





ここにもうひとつあせる



ははきとくもあるんですよ叫びおそろしい・・・あせる


夏休みは簡単ランチを是非お届けしたいなあ

と思います  

                                          ペタしてね

ラブラブランキングに参加しています。
ポチッと押していただけたら嬉しいラブラブです
ダウンダウンダウン

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 残り物アレンジへ
にほんブログ村