コリアンランチ | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

お昼のランチは私がいつも立ち寄るお店です音譜




ひらめき料理人くりちゃんの絶対役立つクッキング


表で選んで温めてくれますよラブラブ!



迷いますが・・・本日は筋入りで決まりですチョキ



美味しそうにトッボギもゆれてますラブラブ




ひらめき料理人くりちゃんの絶対役立つクッキング



ひらめき料理人くりちゃんの絶対役立つクッキング

どのチジミにするか迷いますねラブラブ
ひらめき料理人くりちゃんの絶対役立つクッキング


今日のランチはトッポギと春雨炒め・おやつはぶんどまめのお餅です



手前の韓国のおもちが変わってます



豆もやしの豆(ぶんど豆)というらしいですが・・・・その豆の皮をむいて


水につけて→蒸して→潰して



すっごく手間をかけてるんですよねラブラブ!ほんのり甘くて凄く上品なあんに仕上がってました




何年も通ってますが初めてです。これはホント今日の一押しチョキ手間がかかるからやってなかったのよと



お店のおばあちゃんがおっしゃってました



凄く貴重かも・・・・ほんと美味しすぎるOK




ひらめき料理人くりちゃんの絶対役立つクッキング




ラブラブラブラブラブラブかなり気に入った


















筋入りのチジミも最高ラブラブ


醤油ベースのたれと



甘辛い2つのタレで頂きました


ひらめき料理人くりちゃんの絶対役立つクッキング























お餅系はお腹にずっしりきますね



ご馳走様でしたラブラブ



でその後にお目当てのお店に行くはずが・・・・・なんとお休みでしたああせる汗あせる



http://www.nagareru1000.com/

流れる千年



ここは雑貨もあればほんとオシャレな場所なんです



韓国のフラッペを食べたかったのに・・・残念汗




一度のぞいてみてくださいね