わたくし、さきがけせいらの10月は

手帳文具イベントが盛りだくさん。


定期的にお声かけくださる

働くママの朝活会in西宮 で

短いプレゼンテーションをさせていただきました。


参加者のママが各回交代で冒頭にプレゼンをし

学び合う「みんなが先生プロジェクト」という名物企画。


今回が37回目を数える企画に

わたくし自身は4回目の登壇です…👀多い?


さて、今回のテーマは

手帳術〜最新トレンド〜 と題して行いました。


働くママの朝活会in西宮 代表ゆっきーさんのまとめブログ記事

自分がまとめるより、数倍わかりやすいから大尊敬キラキラ


なので、みなさま、上のリブログ記事を見に行ってください。?

このブログのこの記事の中に、

さきがけせいらが考える「手帳術〜最新トレンド〜」とはなんぞや?! は

書きませんウインク


ちなみに、前回の分もわかりやすいまとめでレポート記事があります。


…と 👆主催のまとめ記事の方がわかりやすい中


わたし自身、10数名の参加者の皆様だけに

ミニプレゼンを留めておくのはもったいないよなぁ

と思いまして、


恥を忍んで(?)ほぼ同じスライドを使って、音声配信をしております。

よろしければどうぞお聞きください。


前回の登壇も音声配信andスライド共有しております



…音声配信が久々で

ミニプレゼンのシェアだけが行われている2023年…

ちょっともったいないかなチュー

また音声配信ネタを見つけたら、やってみます📻




ここまで読んでくださったあなたが

お気に入りの文具で

ごきげんな手帳・ノートタイム✍︎ をすごせますように

 

さきがけせいら でした

 

 

 

 さきがけせいら の

書いて叶える【無料】メルマガ

say_laの【しあわせ自分軸】だより

↑  登録お待ちしております

 Twitterもやってます🐦 さきがけせいら@say_la

さきがけせいら のインスタグラム>>> @say_la.note

📱フォロー大歓迎📱