また!?理由はネット裏のあいつか? | 青波楼の新・木牛流馬

青波楼の新・木牛流馬

オリックスバファローズを
3月のオープン戦からポストシーズン(フェニックスリーグ終了)まで全試合全力で追いかけます!

 もう、どれだけツキに見放されるの?

 2日連続打球が3塁ベースに当たって失点とか、もうそれは天文学的確率やぞ・・・。

 それもこれも・・・。

 

 昨日・今日とBs松竹東急さんで中継があったわけなんですけど、実況の大前さんは良い。

 でも、解説がよりによって負のオーラをまとった「串間のアレ」かい!全部運吸い取ってしまいやがって・・・。

 おかげで2020年までの「へなちょこバファローズ」に戻ってるやないか!

 両方に在籍してた人は他にもいたでしょうに・・・。

 それこそ小林雅英さん。五十嵐章人さん・南淵時高さん・・・何なら斎藤巧さんもいるんですが?

 

 松竹東急さん・・・解説の人選、ちょっとは考えてね・・・。

 「串間のアレ」はウチの試合は出禁で頼んます。

 

 B 1-5 M

 

 ○ 岩下 1勝

 ● 山﨑福 1勝2敗

 S 益田 13S

 

 明日の先発

 B 山岡 泰輔

 F 加藤 貴之

 @京セラドーム大阪

 

 

読み終わったらポチをお願いします。

↓↓↓