パッセのバランスが苦手な女の子とのレッスンです。

特別に姿勢が悪いわけではない。

脚が極端に弱いわけでもない。

でも!なぜ!

パッセでバランスが取れないの〜〜〜悲しい


ということで、

彼女には

横向きパッセ

にチャレンジしてもらいました。

その名の通り、

横向きに寝っ転がって、上の脚をパッセにするだけ。

この動きは、

・正しい姿勢を最後まで保つ力

・カマ足を徹底的に直す修正力

・ふくらはぎをハムストリングに近づける力

をつけることができます。


これらの力なくして

バランスは無理!!

奇跡的に立てたとしても

その形って美しいでしょうか?

バランスって、

美しい状態で止まることですよねふんわりリボン


まずは、美しい状態を知ること。

いかに自分が違う動きをしていたかわかります。

そして意外とみんなできないのは

パッセになる時の体幹の強さです。

何のためにプランクやってるん?

って思うくらい

パッセでの体幹が弱い子が多い。

弱いというか、体幹の使い方を知らないんだね。


絶対にバランスが変わるからみんなもやってみてウインク

では!





田邉沙耶佳