
魅力溢れるペク先生
こんにちは
韓国好き&ミニマリスト(仮)さやさやです
LaLaTVで放送中の「バックパッカー~ペク・ジョンウォンの出張料理団」を見ていたらペク先生の人柄に魅せられてしまいました
俳優アン・ボヒョンよりも知名度が高く、みんなの視線を集めるペク先生
美味しい料理をお腹いっぱい食べてほしいと語るペク先生の料理愛がひしひしと伝わってくるのが人気のワケなのだろうか
とにかくアン・ボヒョンを見るのを楽しみにしていたのに不覚にもペク先生のファンになってしまいました
そんな訳でNetflixで配信中の「ペク・ジョンウォンの呑んで、食べて、語って」を観ない訳にはいかない
只今、絶賛視聴中です
この番組の内容はコチラです
料理研究家のペク・ジョンウォンが韓国を代表する各界の著名人をゲストに迎え、人生、食べもの、そして酒を語り尽くす。
トークのお供はもちろん美味しいお酒と絶品料理
第一話のゲストはパク・ジェボム
2008年にアイドルグループ2PMのリーダーとして歌手デビューしたものの2010年にグループを脱退
現在は音楽事務所を設立し、代表を務めているそうな
そして第2話のゲストは女優のハン・ジミン
童顔フェイスでアラフォーとは思えない可愛さ
まったく歳をとらない秘訣は何なのかしら
只今、第2話まで視聴しましたが豪華なゲストとペク先生のトークを観ているだけでも贅沢
一般のお客さんがいるお店で普通に食事しながらお酒を呑む演出のせいか、まるでペク先生と同席して一緒に吞んでいるいるような感覚です
しかも単なるお酒とトークの番組ではないんです
韓国の食文化にまつわるトレビアの数々
韓国の文化に欠かせないソジュ(焼酎)についても詳しくなれちゃいます
なぜソジュの瓶が緑なのか
なせ乾杯する時にグラスをカチンと当てるのか
この答えは番組内で知ることが出来ますよ
ペク先生の知識の広さ&深さに驚くのと同時にこの番組を見たら図らずもソジュ通になっちゃいます
合間に流れるインパクト大の映像も飽きずに見れるポイントです
オシャレな音楽に合わせて食文化を紹介する場面が合間合間にあるのですが、この映像がまたイイんですよね
韓国料理が食べたくなること間違いなし
第3話以降のゲストも豪華で続きが楽しみです
좋은 하루 보내세요
(よい1日を)
