吉野経営塾で始まった
さやトレ第2回が開催されました❣️



参加した塾生の成熟度のお陰で

とってもとっても濃密な回となりました❤️




今回のさやトレのテーマは

●子育てとビジネスの両立と、

●お金のブロックについて。



たまに

産後の自分ビジネスや、

主婦から自分ビジネス起業での

力の配分感覚で悩んでる方を見受けていたので

講義の内容にしようと思いました✨



できたら、

フレッシュな出来事としての

税務調査を通して感じた

お金のブロックの外し方まで話せたらな〜と

思っていたので、そこまで到達できました飛び出すハート




まず、子育て✖️ビジネスについて、

ビジネス=仕事=働き方とした時に

変えてもらいたい、再確認してもらいたい、

概念&設定があります。



仕事=遊び、息抜きだし、

時間も、2時間あれば

自分ビジネスできます❣️



ずっと子育てしていたら

息抜きでちょっと仕事したらいい✨



ずっと仕事していたら

息抜きで子育てしたらいい✨



こんなリズム感です。



そもそも息抜きとは、

ずっとやってる作業から

一瞬外れることを言うよ👍



今回お集まりいただいた塾生は

子育てしている方はベテランさんなので

質問はないかなあ〜どうしようかな〜と

思っていましたら、



一夫二妻を命懸けで体現している方がいたので

特別緊急ゲストとしてお話ししてもらいました❤️



この方→



本編でお楽しみください目がハート飛び出すハート



お金のブロックの外し方❣️



お金を使うブロックの外し方は数あれど、

お金を稼ぐブロックの外し方の

実践具体例がないなあと思ったので講義!



なんで稼げないのか?ではなく、

なんで稼ぎたくないのか?の理由を

参加塾生の皆さんから拾ってひとつひとつ

潰していきました✨



この一つ一つのブロック外しを

日頃から習慣化できているか?って

とっても大事です。



そのために、めんどくさいことを、

敢えてやっていくやったことリスト手帳があります❣️


その中でも、

●税金払うのが怖い、

●税務調査が怖い、

●管理ができない、

●支払いが増える、



などなどお金にまつわる恐怖を

どうやって緩和するのか?の一つの答えとして、



領収書整理がありますよー❤️




ってことで、

領収書整理が苦手で整理の仕方に

迷いがある方のために参考になればなと

お伝えしてみました!



勿論、整理方法が

自分で定まってる方は

そのまま続行してください。



領収書整理はやり方ではなく、

決まってることが大事!



すごーく大事なことは、

絶対クリアファイル!

色付きや不透明ファイルは

中身が見えづらいのでゴミ箱になりがち!



領収書たちが

『ここにあります!』を

主張できるように絶対クリア✨



それから、

項目ごとより

月ごとにまとめておくのがベスト!



これは、

毎年の確定申告作業は3月にしか

頑張れません!って方の1番優しいやり方✨



3月にぐちゃっとなった

領収書の山を切り崩して仕分けしちゃってる方は

せめて月分けまでは頑張ってみて✨



3月に確定申告作業を始めたとしても、

1月完了!2月完了!3月完了!4月完了!って

あと何ヶ月分の作業が残っているのかが

明確になるので、頑張れます❤️



〆切ギリギリ3月にしかできない

確定申告作業、上等です!!



毎年1ヶ月以上遅れて

提出している人もいるのでご安心を!



ちなみにわたしは

領収書整理欲がありあまっているので、

今年分から旦那さんの分の

領収書整理もすることにしました。



今年からと言いましても

過去5年間分の領収書の山を

今、整理中です❤️



一年ごとにはわけてありましたが

(そこまでできていたらありがたく)

毎回バラバラに運んでいたので

なるべくコンパクトにしよう!ってことで

2つのファイルで5年分がおさまりました✨




テプラ駆使でプロっぽくて超快感ラブ



わたしが使っているのは

壱岐島のホームセンターでも売っていたこちら↓↓




わたしの会社の場合はまた違いまして、

税理士が極力わかりやすいように

確認項目ごとに仕分けして提出します。



市役所とかから届いた

難しい文面の書類等は

『有竹確認ファイル』というのをつくって

※呼び捨てで失礼します💦私的には未解決Xファイル!みたいなファイルです...



わたしの独断ではなく

有竹税理士事務所と一緒に

確認するようにしています。



領収書整理は大好きだけど、

公的?文章はわからない。



自分の能力や性格を踏まえて

自分が安心できる環境を

できるだけ完成させることは大事です。



わたしの旦那さんは毎年ギリギリ族ですが、

今年分はもう、今日の分まで入力完了できた奇跡✨



わたしが隣で領収書をペタペタしていたら、

全然自分で入力できて...



寂しかっただけかよ泣き笑い



そうです。

確定申告は孤独になりがちだから、

自分に優しい環境をつくるのは大事です。



そりゃ期限内に提出した方が良いけど

遅れても死ぬわけではないので

焦りすぎなくても大丈夫です🙆‍♂️



確定申告に関する国民の最終的な義務は

納税なので納税だって遅れてでも払えればよし!



わたしも遅れたことあります!



1億円納税した次の年(半年後)、

予定納税と言って

国が税金を取りっぱぐれないように

法人は前年に支払った半分を

納めなきゃいけない。



まだ稼いでもいないのに

5000万円なんてねーよ笑い泣き



国税庁に連絡しつつ、

国税庁の担当者に見守られつつ

(わたしは応援されていると勝手に思ってました)

遅れながら払えましたOK



遅れても大丈夫!

払えればオッケー!

※遅れる場合は事前連絡が肝!

※ちょっとだけ罰金あるけど、ほんとにちょっと!



話を戻しますが、



●税金払うのが怖い、

●税務調査が怖い、

●管理ができない、

●支払いが増える、



のお金に関する恐怖が

お金を稼ぎたくないブロックです。



お金を稼げないのではありません。

お金を稼ぎたくないのです。



領収書整理は

稼いだお金が乗る器づくりです。



稼ぎの大小は天からの授かりもの。

いつ稼ぎが大きくなってもいいように

そのタイムラグを器づくり費やそう!



領収書整理が苦手な方は

まだまだ年商の伸び代がありますよ✨




それから、赤字についての考え方✨



塾生の三宅みき社長が

赤字についての素晴らしい経験を

シェアしてくれました(本編をお楽しみに✨)



ので、その流れで、

わたしの赤字についての

考え方をお伝えしました。



皆さんがされている自分ビジネスのメニューで、

どこかが赤字でも全く問題ないです。



その赤字は投資になります。



自分ビジネスだと、

広告への支払いがないので

赤字は広告•宣伝費❣️❣️❣️



赤字とは言わない✨



事業全体の会計が赤字だった場合は、

使ったお金の証明である『領収書』を

振り返ってみてね✨



黒字がオッケーで、赤字はダメ、

なんでそんな二極化した世界の住民なんだ。

統合しようぜ!ってケラケラみんなで笑いました✨



領収書整理においても、

赤字の設定変更においても、



お財布に領収書を溜めるのがオススメ✨



領収書もお金です✨

使うお金と使ったお金が一緒に

お財布に入ってるし、

ある程度、領収書で溜まってきたら、

領収書整理のタイミングのお知らせグッ



浪費や消費じゃなくて

経費や投資として使ったんだから、

そしてそこに思い出が乗るから、

赤字=ダメなこと、にはならないよね?



赤字はあなたが一生懸命に

快楽を追求した働き方を

生き方としても実践した証拠✨



赤字だからこそ出会う

人の温かさがビジネスにおいての

最もな利益でございます❤️




ということで、

まだまだレポートしたいのですが、

かなり濃密になった本編でお楽しみください。



収録映像の字幕編集作業のため、

吉野経営塾内の公開までしばしお時間を

いただきます✨✨✨



そして、

吉野経営塾はGW明けから、

いよいよ2期生の募集を開始します✨



吉野さやか