「価値を上げよう!」

だなんて言うのですかね。

 

 

自己啓発かな?

ビジネスセミナーかな?

 

 

思い返せば、

自分の無価値感に悩んだのは

いつだったのかな。

 

 

悩んだ覚えはないけれど、

きっと別の感覚で

別の言葉で悩んでる。

 

 

ちょっとだけ社会人をした頃、

頑張ってた。

 

 

その頑張りは

まるで自分の何かを

隠すように炸裂していた。

 

 

結果、

体も心も経済も沈没。

 

 

発作に襲われる病気、

それをつくったのは

自分を隠したい弱さでしょう。

 

 

お金も回らなくなって借金が増えていって

なんだかみすぼらしく。

 

 

あと大失恋も重なり。

 

 

いつも依存して失敗して、

だから今度こそは依存しないようにと

我慢するんだけど、惚れたら負けね。

 

 

だけど、その根底では、

支えるから私を幸せにしてね!

と言う気持ち悪い発想。

 

 

でもこれって、

会社でも起きてることなんじゃないかな。

会社のために!って頑張るけど、

会社側に幸せにして欲しいから

そうするんだよね。

 

 

一体、頑張るって

なんなんだって思ったよね。

 

 

だから、

頑張らない治療が

大事だと思って、

頑張ることをやめて

何年も経っていたかな。

 

 

でも、自分のことなら

どれだけ頑張っても

倒れないことを知った。

 

 

それでもまだまだ

恐る恐るだったけど、

今はもう頑張り方がわかって、

細胞が喜んでいるのを感じる。

 

 

昨日はたくさんブログを更新して、

InstagramやLINE公式を流したりしながら、

 

 

裏側では

歌手活動の新曲ができたから

それを流しながら耳で聞いて覚えて

目は次の本の出版原稿200ページを

読んでいた爆笑爆笑爆笑爆笑





 

 

楽しいと言うか、

嬉しいと言うか、

本当にウケる。

 

 

やりたいこと

いっぱいやって

いいんだー!!!

 

 

って喜んでいます。


 

これを“頑張ってる”と

言うのかもしれないけれど、

息切らしながら全力で遊んでいる

って言うのかもしれない。

 

 

そこに自分の価値が高いとか

低いとか関係あるのかな?って。

 

 

「無価値感に悩んでます」って

言ってる人ほど暇なんじゃないか。

 

 

〝自分を生きる〟の軌道になんて

全然乗っていなくて



誰かが歩いた道ばかりを選んでて、

自分のやりたいことがわかりませんて、

当たり前じゃないのかな???

 

 

それをかわいそうだとも思わなくて、

ただの怠慢でしょ?って思う。

 

 

怖いことやめんどくさいことから

ずっとずっと逃げてきた結果でしょ?

頑張ることに逃げてきた結果でしょ?

 

 

無価値感に悩むなら、

自分には価値があるはずだって

思ってるってことだよね?

 

 

それには

ねーよ!って答えたい。

 

 

自己否定に悩む人も

本当はもっと褒めて!って

言ってるようなもので

気持ち悪いにもほどがある。

 

 

でもでも、そんな人たちって

自分の愛し方に迷ってるだけなんだよね。

 

 

本当は自己愛が深いがために、

自分の愛し方に何か

問題はなかっただろうか....

間違ってはなかっただろうか...

って用心深くなってるだけ、

自分を疑いたくなっただけ。

 

 

 

だから、

自分の愛し方を

知ればいいだけ。

 

 

その究極って、

自分を売る自分ビジネスと思ってる。

 

 

全部が集約されてるの。

 

 

自分を魅せるから

綺麗になろうとする

美容とか表現力とか。

 

 

芸能も含むけど、



しっかり自分でお金に変えて行く

覚悟みたいなものが

自分の魂を根本から

癒していくんだよね。

 

 

自分ビジネスって

とてつもないスピリチュアリティが

詰まってるなって。

 

 

だからもう一度、

もっと奥深くやりたくて

レーベルを立ち上げました。

 

 

先日、インスタライブ配信をして

結構面白かったので聞いて欲しい。

 

 

 

 

 

誇りとか自信とかも

使い方を間違えてしまうと

自分の弱さを隠すものにしか

なってない時がある。

 

 

だから私は日本を

無価値大国にして

本当の意味でみんなが肩の荷を降ろして

自由に生きて一人一人が経済の

拠点になる国にできたらいいなって思ってる。

 

 

吉野さやか

 

 

 

 

 

 

 

友だち追加