壱岐島プロジェクトPart2とは別件なのですが、

その前にCupid Gardenプロジェクトを

開催していました↓↓

 

↑こちらは融資企画ではなく、寄付企画飛び出すハート

※既に締め切っています

 

 

最後に報告した時より少し増えまして、

 

参加合計人数 64名様

寄付金額合計 396万円

 

です!

 


 

本当にありがとうおーっ!ラブラブ

 

 

 

というかブログを読んで自分で驚いたけど、

 

 

 

流産して立ち上げた

Cupid Gardenプロジェクト。

 

 

浅草ライブがボツになって

立ち上げたMyPro38とか。

 

 

もはや禍事が原動力泣き笑い

 


禍事が起きなくたって

やることはやるけれど、

でも思い通りにならない

厄年とか天中殺とか大殺界とか空亡とか、

運が悪い時ってあるじゃない?



そうゆう時に怖がらなくても

生きていけるってことを伝えたい。


 

 

>赤ちゃんによって、

>見せてもらえた未来を

>わたしは必ず形にしていく

>新しい出産スタイル。

 

 

>流産しても

>留める夢と希望。

 

 

>わたしも誰もかもが、

>一人で産まれてきたけれど、

>古代から続く祈りと祝いの元に

>産まれてきてる。

 

 

>何もできないわけがない。

>一人なわけがない。

 

 

ほんと、そうだね。

 

 

昨日のわたのインスタライブを

わしずあゆみさんが編集してくれて

とってもわかりやすくスリムになってます↓↓

 

 

もはや生まれた時点で禍事!

そして禍事はエンタメなりラブ

 

 

強いわけじゃないと思う。

ゲームみたいに楽しんでいるだけ。

自分の感情デザイン。

 

 

この感情にこんな物語を乗せたいなって

感情をデザインしているだけだと思った。

 

 

そのまんま、

この私にどうゆう物語を乗せるか

考えてるだけなのかなぁって。

 

 

島づくりとか。

 

 

どうゆう言葉が合ってるのかな?

って考えるのですが、

 

 

島起こしって、

まるで寝てる島が前提の言葉が

しっくりきていない理由は、

 

 

気に入らないから

自分でつくってるだけかな。

 

 

文句言ったら止まらないんだもん爆笑

 

 

まずはお家の周囲を固めていく

Cupid  Gardenプロジェクト。

 

 

ちょっと遅れてしまいましたが、

リターンのオープン記念

Cupid Cafe優待チケットができたので

発送のご連絡です〜ニコニコハート

 

 

 

 

可愛くできました✨

 

うぉーおーっ!

ベジタブルランド✨

 

 

あ、そうそう!

 

Cupid Cafeの

ロゴマークができました✨

 

これがあれこれと

発展していきますラブ

 

 

 

 

 

 

楽しぃラブ

 

 

カフェやりたいというより、

野菜の二次利用したかっただけなので、

こんなにおしゃれなイメージに

なると思ってなくて嬉しい笑い泣き💖

 

 

 

 

また新世界。

 

 

カフェの継続って大変じゃない?

と思われそうですが、

カフェだけやろうとするとそうかも。

農業単体もそう!

 

 

この建物は加工場だったり、

倉庫だったり、保管だったり、

あとは野菜専用の発送センター✨

 

 

もう毎月100箱発送を超えていて、

場所に困ってます。

 

 

一所多使用です💖

 

 

実はあとりえ林檎本店もそうで、

雑貨屋、授与所、セラピールーム、

事務所、打ち合わせ、作業場。

 

 

これ、家の在り方から学びました。

 

 

その延長に、

 

 

Cupid Gardenでいちご狩りして、

月の器でセミナーして、

輝夜神社参拝して、

授与所でおみくじ引いて、

あとりえ林檎本店でおみやげ買って、

Cupid Cafeで夕食たべる。

 

 

みたいな、

界隈で一日中遊べる環境を

一旦の目標にしています✨

 

 

叶うのかなぁ。

叶ったらかなり楽しい。

 

 

そして、それをみんなでつくる。

 

 

あとは完成後にこちらの

寄付者のネームツリーラブラブラブ

可愛いーーーーーーーハート

Cupid cafeの壁にやりますラブ

 

 

もう一回、

募集する予定です✨



カフェがもう少し進むまでお待ちください!



それから今回の

Cafe優待チケットですが、

1人1枚でしたが、一人で来る方が

そんなにいないので2枚入れさせていただきました飛び出すハート



本日発送ですので、

到着までお待ちください。



壱岐島プロジェクトは

本日〆切です↓↓



吉野さやか