2017年、

Facebookで家庭菜園仲間と出会った。


わたしも東京の家で

家庭菜園を始めていて、

隣の畑は気になるもので、

しかも、なんか感じのいいおじさんだったので

お友達になったのがキッカケ。


ほんと、

家庭菜園仲間ニコニコ



かなりはしょりますが、

そのおじさんは壱岐島に移住したのだよ。


壱岐島サバイブ仲間になった。





結構、お弁当つくって

もってきてくれました✨



彼は料理が好きで上手なの。



彼は壱岐島で何をしていたかと言うと、

塩をつくっていました。



ひたすらひたすら海水を汲み、

ひたすらひたすら塩づくり。



こんなの普通の人はできない。

2年以上はやってたよね。



頭がイカれてる。



でも、ずっとずっとつくってた。



自分を癒していたのかな。



今年のある日、

「東京で恥かいてきます」

って壱岐島から東京に帰った。



壱岐島チームで

お見送り。



彼は芸能人。


元女性であり、日本人で初めてNYのモンテカルロバレエ団に入団し、徹子の部屋なんかにもテレビ出演。


本を出すも帯には、はるな愛。




去年もテレビに出ていたよ。


彼の名は

名取寛人。


明日、ビルボードで

1stソロライブをするそうな。



その宣伝動画がこちら↓↓



ん?


ん?


ん?


この、背景のブロック塀

見たことある!!!!




壱岐島の寛人さんの塩小屋だ!



ひたすら壱岐島で塩をつくりながら、

彼はずっと未来に望んでたんだ。



to HOPE



カッコ良すぎて、
涙出た笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き


数日前に思い出したんだ。
この背景が塩小屋であることを。


彼が壱岐島にいてくれた事は
奇跡だったんだ笑い泣き


出会ってくれてありがとう❤️


出会いの秘話、
ビルボードライブでトークします。


会場チケットは満席になりましたが、
オンラインチケットは販売中ですラブ


彼の夢を応援したい方はこちら✨





今でも満月と新月は壱岐島に来て、

塩作りをしています↓↓



神棚に相応しいお塩です✨



全部手作りで

大量生産できないからこそ、

愛情際立つ感触が、

わたしの家族にも大人気です。



神社で神入れしたお守りのように、

芯のある魂込められたお塩を

一度は食べてみて欲しい。


お土産にピッタリな

ミニバージョンもあります↓↓




寛人さんが壱岐島に移住してくれたから、

乗り越えてこれた数々がある。



移住者差別みたいなことは、

実際にあったけど、

そんなの軽々しく

蹴飛ばしたのは寛人さんだ。



移住者同士のトラブルがあっても、

整理整頓してくれたのは

寛人さんだった。



ダメなものはダメ、

いいものはいい!



その判断力に何度も何度も救われてきた。



彼は壱岐島で輝いていた

世界の星だったんだ。



壱岐島からいなくなるのは寂しいけど、

新たな門出のお祝いだ。



彼が活躍する舞台は、

ずっとずっと世界なんだ。



今日はリハーサルでしたラブ



明日はどうぞ、

よろしくお願いします✨


吉野さやか

 

 

 

 

 

 






 

 

サムネイル
 

長崎県の壱岐島在住。株式会社あとりえ林檎代表。ビジネス・パートナーシップ・美容・ライフスタイルなど、女性の生き方や魅力について発信しています。ひきこもり主婦をしながら最高年商5億円、兆のお金を動かしたい実業家で神社の嫁。可愛い島起こししたい旦那さん大好き3児ママ。時々、歌手してますラブ

 ゆめみる宝石YouTubeハートのバルーン


ゆめみる宝石ニュースレターハートのバルーン

 

おすましペガサスレーベル乙女のトキメキ

imageimage
image
 
ぽってり苺お知らせふんわりウイング