デザフェス37準備 その3 | 天氣後報

天氣後報

東京の隅っこにある小さなカフェ周辺の人・事・モノ

デザフェス37に向けての準備。

時計の中の銀河は10個できました。



天氣後報-デザフェスアイテム/きらら舎


それから、ミニチュア試験管についてはセットを作ってみました。


まずは青色なセットを2つ。



天氣後報-デザフェスアイテム/きらら舎


天氣後報-デザフェスアイテム/きらら舎

胆礬。

小さな欠片を試験管いっぱいにつめました。

藍晶石。

写真でみるより若干色は濃いです。



天氣後報-デザフェスアイテム/きらら舎

モルフォ蝶の翅。

裏側からみたほうが大きな断片を入れているのできれいです。


藍方石。

おまけで5粒くらい入っています。


燐灰石。

若干緑がかっています。




天氣後報-デザフェスアイテム/きらら舎

2つ目のセット。



天氣後報-デザフェスアイテム/きらら舎

セット内容はほとんど同じですが、胆礬は大き目な欠片が1つだけ。

モルフォの代わりに蛍石。

青色螢石は割って入れていますが劈開にそってきれいに割れているので、きれいです。



天氣後報-デザフェスアイテム/きらら舎

あとはおんなじ!


このほかに余力があれば別の青セット、赤セット、緑セットも用意予定です。

ブログで紹介する余裕はなさそうなのですが、赤色には八面体のスピネル結晶入です。

バラバラで購入するより2~300円お得な価格設定にしています。


明日(※)、デザフェスにお越しの際には隅っこ(か、または背面の壁に付けた棚やKentStudioのセット内などの目だたない場所)に置いてあると思いますので、探してみてください。


※デザフェスは本日から開催されていますが、きらら舎&KentStudioは明日5月19日(日)のみ参加です。

http://kirara-sha.com/DF/