森の夜露 | 天氣後報

天氣後報

東京の隅っこにある小さなカフェ周辺の人・事・モノ

この前、森の朝露を作りました。

レーウェンフックの顕微鏡を作れる硝子球をミニチュア試験管につめたものです。


http://ameblo.jp/sayanet/entry-11359627100.html


これの「夜露」ができました。


よつゆ、、、って漢字で書くとちょっとヘンですけど。



夜露は妖精の子供たちの間で人気があります。

人間の子供がカブトムシを欲しがるように、妖精の子供たちは森の夜露を集めて、宝箱にしまっています・・・・・。



天氣後報-妖精の森の夜露

宝箱は妖精の子供のアイテムなので、ちっちゃいです。



天氣後報-妖精の森の夜露

後ろはこんな感じ。

カンがついているのでどこかにぶら下げることができます。




天氣後報-妖精の森の夜露

夜露が人気なのは蛍光するから。



天氣後報-妖精の森の夜露


そして蓄光。



ミニチュア試験管入仕様と、宝箱仕様の両方、ご用意します。

宝箱には11粒入りました。