前回の追っかけで製作していた銀河ドームとアクアドーム。
銀河ドームはほぼ同じですが、アクアドームは歯車のかわりに三日月みたいな時計部品(二番受)を入れました。
また、アクアドームのほうに、気泡のように見える蛍光粒を入れています(銀河ドームには入っていません)。
銀河ドームにはキラキラ光る雲母粉みたいな粉を入れています(アクアドームには入っていません)。
ドームの高さが若干異なるかと思います。
下に流し込んでいるレジンの厚みがちがうためです。
手前が上げ底。奥が普通底。
まだバリ取りしていないのですが、空に翳すとこんな感じです。
右の銀河ドームは間違って歯車が2つ入ってしまいました。二重星みたいです♪・・・・なのでさそり座のグラフィアスってことにしよう(笑)
蛍光・・・・・
蓄光・・・・・
気泡みたいな粒も蓄光するので(2色あります)、暗い処でも泡っぽいです。
これは明日の月光カフェで販売後、日曜日にきらら舎にアップします。