在庫だったアンモライト。明後日の月光カフェで販売します。
【アンモライト/Ammolite】白亜紀
カナダ
アンモナイトの化石の表面に霰石が付着し、遊色効果を呈するようになったもので、1981年の世界宝石連盟に正式に宝石と認定されました。
詳しいことは以前のブログに書いたので、省略。
http://ameblo.jp/sayanet/entry-10574716350.html
A
B
写真では緑系の色が目立ちますが、肉眼では赤色も多く出ます。
ちょうど写真で黄色に見えるところが肉眼で赤銅色といった感じです。
緑と赤色がまんべんなく斑になっているので、角度によって色が変わります。
C
この標本も緑、黄緑、オレンジ、赤色といろいろな色が斑になっています。
D
この標本は写真だと寒色系が多く現れていますが、肉眼では緑、黄緑、黄色、オレンジなどが出ます。
写真ではわかりづらいので、明後日の月光カフェで店頭販売後、あまったものをきらら舎にアップ予定です。