紫水晶というと濃い紫色のものがポピュラーですが、実はこんなのもあります。
紫水晶について、「高貴な紫と言われるような濃い紫色から、ヘリオトロープのような可憐な紫。そしてライラックのような淡いものなど、その色は含まれる不純物によってさまざまです。」・・・・・なんて鉱物手帖に書いているのですが、ライラック色については、見たことがないという方が多いので、久しぶりに整理した鉱物棚から、こんなのを撮影してみました。
鹿児島県産の紫水晶です。
鹿児島県いちき串木野市にある串木野鉱山1号脈から採掘されたものです。
砂糖をコーティングした上品な乾菓子のようです。