ある宵。
学校からの帰り途。
些細なことで友だちと言い合いになった。
ぼくにとって、どっちだってよかったんだけれど、ニコラが「自分だけがわかっている」といったふうな言い方をするから、意地になってしまった。
ニコラはぼくを置いてどんどん歩いて行ってしまったから、ぼくはわざとゆっくり・・・・・。
歩いているうちに、だんだん腹が立ってきた。
だから、角を曲がって、いつもは通らない公園を突っ切って帰ることにした。
公園に着いた時は、陽は沈み、辺りはすっかりと青い色に染まっていた。
楠の樹の陰から、見慣れない少年が現れて、
「ようこそ、月光幻燈祭へ」と、ぼくに小さなチケットとバッジみたいなものを手渡した。
人違いじゃないかと思ったものの、「どうにでもなれ」って気分だったし、月光幻燈祭なんてちょっと面白そうなので、少年にいわれるまま、チケを受取り、バッジを腕につけて会場へ向かった・・・・・・
(略)
不思議な少女の踊りが終わった。
あれ?
2列前に見覚えのある後姿がある。
「ニコラ??」
「ユータも来てたのか。」
大きな満月が楠の上から顔をだして、周囲を明るく照らした。
「いつの間にか、時間が経ってしまったみたいだ。早く帰ろう。」
ぼくらは急ぎ足で公園を後にした。
「あ。バッジ。返さなくてよかったのかな。」
そういって腕につけたバッジを見ると、小さな古い王冠だった。
「なんだ。ただの王冠じゃないか。」
ぼくがバッジをはずして投げ捨てようとすると、ニコラがそれを制した。
「ちょっと待って! これ、何か入ってるよ!!」
王冠をひっくり返してみると、そこにはキラキラ輝く銀河が見えた。
小さな小さな銀河だった。
銀河色の蛍光レジンに緑と青に蓄光する粒を埋め込みました。
王冠のサイズは直径約17mm。
ラベルも作ろうと思ったら、何やらうっすらと文字が刻まれているので、このままにしました。