螢石セール | 天氣後報

天氣後報

東京の隅っこにある小さなカフェ周辺の人・事・モノ

明後日31日の月光カフェでは八面体の蛍石を処分売りします。

イリノイ州産の蛍石は年々、状態のいいものがなくなって来ていて、現在はカフェ内鉱物抽斗にざっくり入っているのですが、一旦、売り尽くす予定で、今後は状態のいいものが偶然入手できた場合のみ、仕入れることにしました。

10年前くらいに仕入れた在庫の蛍石については、ジオラマ標本などに使うために保管しているので、ミニビーカーにセットしているものや、各種オリジナル標本的オブジェに使用しているものは、状態のいいものです。


今回のセールには、イリノイ州産のもののほか、中国産のものも。



天氣後報-螢石

これは厳選して仕入れているので、中国産ですが、そこそこきれいです。

15年くらい前は、中国産の八面体蛍石はみんな研磨で整形されていました。美しいのですが、趣には欠け、鉱物好きにはあまり人気がなかったのでしょう。イリノイ州産の八面体螢石が鉱山の閉山とともに流通数が減少し、同時に価格が高騰し始めてくると、中国も、劈開を利用して割ったものを作るようになりました。


出始めの頃は劈開割りの技術も低く、いびつなものばかりでしたが、だんだん上手になってきています。


そして、中国産螢石の魅力は蛍光すること。



天氣後報

イギリス産のものほど、蛍光が強くはありませんが、長波のブラックライトで青色に蛍光します。