2月4日・5日、11日・12日に開催予定の鉱物カフェで販売するもののセットを開始しました。
今週、急遽、カフェの取材が入ることになり、それに合わせてカウンターを一足早く、鉱物カフェ仕様にします。
メイン展示エリアは天文台のセットを飾ったままですが、カウンターの80%ほどが鉱物で埋まります。
イリノイ州産螢石。
鉱物抽斗にも入っていますが、一部は小さな標本壜に入れてカウンターに展示します。
水晶 日本式双晶
長崎県の水晶岳産で、状態がいいのにお手頃価格です。鉱物カフェでは初日に3つ販売予定で、28日にも1つだけ販売OKです。
珪華。
金平糖状です。
和菓子仕立てにします。これも28日には5つだけ販売OKです。
異極鉱。
大き目な標本です。