きらら舎の不思議な標本箱 #001 | 天氣後報

天氣後報

東京の隅っこにある小さなカフェ周辺の人・事・モノ

秋のルーチカフェスティバルでは書き散らかしたステルクララのエピソードをまとめてみようと思っています。

また、きらら葉にも書いたのですが、「魔法薬局アイテム」や「妖精の森アイテム」を同じサイズの標本箱にまとめたシリーズを始めてみました。

基本的にステルクララの世界でのもので、すべてに説明がついています。

それをこちらの世界に持ってきているため「不思議な標本箱」となりました。


「不思議な」は「標本」にかかるのか、「標本箱」にかかるのか、、、、、今までの仕事の中では、こういう曖昧な形容は使わなかったのですが、今回あえてこんなシリーズタイトルにしました。

そして疑問の答えは、多分両方です。


不思議な標本たちを蒐めて(作って)いきますが、標本箱の中の空間全体で不思議な場合もあります。

だから両方です。



キノコの世話をする家系のカジェロ。

最初の標本箱は、カジェロがキノコたちからおくられた冠です。


ツブツブが苦手な方は以下の写真はだめかもしれません(すみません)。



天氣後報-きらら舎の不思議な標本箱 #001


天氣後報-きらら舎の不思議な標本箱 #001


天氣後報-きらら舎の不思議な標本箱 #001

ご推察どおり、素材はウニ。

自然のものなので、色も形もいろいろです。

ツブツブやいびつさのため、ついているラインストーンの数もいろいろです。



天氣後報-きらら舎の不思議な標本箱 #001

内部にある面白い形をした突起はウニにもともとあったものです。

王冠の飾りみたいです(裏側だけど)。




天氣後報-きらら舎の不思議な標本箱 #001

イベント展示には内部に光源を仕込む予定です。