菫色のスピネル | 天氣後報

天氣後報

東京の隅っこにある小さなカフェ周辺の人・事・モノ

スピネルというと、ルビーのような真っ赤で透明で、蛍石の劈開片のような八面体をしたものを思い浮かべますが、今回入荷したものは、アフガニスタン産の菫色スピネル。



天氣後報-菫色のスピネル/きらら舎


天氣後報-菫色のスピネル/きらら舎


天氣後報-菫色のスピネル/きらら舎


天氣後報-菫色のスピネル/きらら舎


天氣後報-菫色のスピネル/きらら舎


天氣後報-菫色のスピネル/きらら舎


天氣後報-菫色のスピネル/きらら舎


スピネル。

和名は尖晶石。

赤色が有名でミャンマー産の透明度のあるものは人気もあって価格も高いのですが、スピネルにはそれ以外も色があります。

赤に次いでは青が有名。

その中間色としてピンクや今回の菫色(ラベンダー色)などが存在します。


透明度はないけれど、なんとかスピネルの八面体もわかるし、菫色鉱物コレクションにはいいかと思います。