続きです~
E
なんだかちっこくてアメーバーみたいな形。
でも厚みもあってしっかりしてるし、パティナがなんともゲイジツ的。
硝子自体はこんな色。
流れるような筋が美しいです。
F
ちょっと面白い形の欠片です。
とってもキラキラしたモルフォ蝶の燐粉みたいなパティナです。
硝子自体はこんな色。
G
この欠片は硝子自体はなんだか透明に近い乳白色ですが、美しい波模様があります。
H
この欠片も写真撮影が難しいタイプ。
パティナがマットな感じでびっしり出ます。
角度を変えてよく見れば色のニュアンスが変わるのですが、小さい欠片なのでなかなか写真でその変化を掴まえることができません。
硝子の色はこんな感じなので、さっきの青がパティナだとわかるでしょうか。
I
この欠片は小さいですがクレータータイプなのでパティナがわかりやすいです。
ビビッドなネオンカラーが色とりどり。
硝子自体はこんな色なんです。