スノーチューブの完成品は、中身の鉱物を入替えたり追加したりできます。
もともと濃い目にしてあるので、入替えの際にこぼれたりしてしまった分は精製水の補充でOKです。
でも、「全トッカエシタイ!」という方用に、ブリキのスクリューキャップ壜の「スペア」販売を開始しました。
まずは題して「BlueBlue」。
アウィン2~3粒、ブラジル産燐灰石、ブラジル産アクアマリン、マダガスカル産藍晶石、パキスタン産両錘水晶、そして蛍光砂。
スノーチューブのNOELはあとから水を足すことを考慮して、色も濃かったのですが、その液の色を薄めたものが入っています。実際のスノーチューブの分量より多いので、全トッカエだけではなく、ブレンド用にもお使いいただけます。
晴れた日の窓辺へ置いてみたら、青い影ができました。
そのまま飾って、時々ひっくり返したりしても楽しめそうです。
液はグリセリンなので、石もゆったりと動き、ちょっと振ると、蛍光砂(鉱物よりも軽め)に小さな気泡が付き、その浮力で壜の中間に漂っていることもあります。
蛍光砂は蓄光します(ブラックライトを照射すると蛍光が顕著です)。