ミニチュア試験管入標本増殖中! | 天氣後報

天氣後報

東京の隅っこにある小さなカフェ周辺の人・事・モノ

薔薇色柘榴石と翠色方解石の試験管入り標本を作りました。


翠色方解石はたくさんの中からたった4つだけ、透明度の高いものを入荷しました。


天氣後報-方解石

なのに、割ってしまったわけです。



天氣後報-ミニチュア試験管入標本


天氣後報-ミニチュア試験管入標本

蜜色方解石と蛍光蛍石と比べてみたところ


天氣後報-ミニチュア試験管入標本

一番左が蜜色方解石。やはり、透明度は翠色のほうが高いです。

真ん中あたりの薄荷色のものが蛍光蛍石。



天氣後報-ミニチュア試験管入標本

それから、薔薇色柘榴石もできました。


天氣後報-ミニチュア試験管入標本

シックな薔薇色です。

薔薇色柘榴石というのはきらら舎で勝手に名づけたもの。正式名はRhodoliteです。

鉄礬柘榴石と苦礬柘榴石の中間種になります。