NHK首都圏ネットワーク にてcafeSAYA が紹介されます。
2月14日に取材がありました。月光カフェ(土曜日カフェ)だったので、テレビにうつってもOKなお客さまにもインタビューに答えてもらったり、ワークショップの撮影をさせていただきました(ありがとうございました)。
最初はカフェと自室の両方の撮影だったのですが、自室はもも(犬)と銀太(猫)の天下で無法地帯だし、きらら舎事務所はお客さまの個人情報があるので、カフェの厨房内にある作業スペースを大慌てで片付けました。
でも、怪しすぎなので、ここの撮影は中止。自室でのインタビューはカフェ内で行いました。
怪しさのモトは育成中の青い結晶だと思います。
取材前日の打ち合わせで、いろいろな質問に回答している中、鉱物の化学組成式の話が出たのです。硫酸銅の、人工のものと天然のものの話。天然の水晶には右水晶と左水晶が半々の比率で存在するが人工のものは右水晶しかないという話をしていて、人工結晶ということで参考資料として「青色結晶」を急遽作ったものです。
でも、人工的に作った青色結晶も、同じ液なのに(同じ液をお茶を注ぐように注ぎ分けた)壜によって成長の早さも結晶の形も全然違います。
放送は2月20日(金)です。2分ほどだと思いますが……。
取材後、結晶たちは「青色結晶ノ素」の売り場に展示されました。
小壜たちは店で販売します。