時計仕掛けの水晶 三日月時計の部品に三日月みたいなものがあります。 水晶式アナログだと裏押さえ、水晶式デジタルだとテンプ軸受や緩急針などが付いている部分が三日月の形です。 これをメインに使用してみました。 水晶はアーカンソー州の透明度が高いもので、右水晶か左水晶かの判別ができる面や条線もよく観察できます。 1つだけ、ロケットみたいな部品があったので、月面みたいなネジ穴がたくさん開いたムーヴべースを月にみたてました。 明日の夜、標本箱入りに仕立てます。